【執筆者 やっとかめ】
この記事では、2021年2月時点で日本でマンボウを常設展示している水族館と、季節によって期間限定で展示している水族館の最新情報を紹介します。また、2019年1月以降から現在までマンボウの飼育経験がある水族館を1年ごとにまとめました。
なお、マンボウに会いに行く時は、死亡していなくなっている場合があるので、事前に水族館の公式サイトや電話などで問い合わせてから行くことをおすすめします。
【悲報】
志摩マリンランド(三重県志摩市)が、2021年3月31日で営業を休止するようです。
志摩マリンランドは2021年3月31日をもって、営業休止致します。
詳しくはPDFファイルをご覧ください→志摩マリンランドの営業休止について(PDF)(100KB)
日本の水族館一覧はこちら
【執筆者 澤井悦郎・やっとかめ】 以下に日本全国の水族館を一覧にした。マンボウ類を飼育・展示している施設は施設名に★をつけた(日本の水族館で見られるマンボウ類はほぼ“マンボウMo[…]
海外の水族館一覧はこちら
【執筆者 やっとかめ】 2020年10月時点で確認される海外の水族館とJAZA(日本動物園水族館協会)に加盟する日本の水族館の一覧表を作成した。これを基盤として今後は情報を更新し[…]
マンボウを常設展示している水族館
2021年1月現在、日本の水族館でマンボウを常設展示している水族館は8施設あります。
【東北】仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)
2020年12月18日から「日本のうみ ー東北のうみー」にある水槽(ヨシキリザメを展示していた水槽)でマンボウ1個体を飼育展示しているようです。
【仙台うみの杜水族館】
ヨシキリザメを展示していた水槽にて、本日からマンボウの展示を開始いたしました!#s_uminomori #マンボウ pic.twitter.com/KNK7vkaqpX— 仙台うみの杜水族館公式 (@sendaiuminomori) December 18, 2020
施設名 | 仙台うみの杜水族館 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 |
地図 | |
電話番号 | 022-355-2222 |
ホームページ | http://www.uminomori.jp/umino/index.html |
営業時間 | 2020年11月4日~2021年3月19日
10:00〜17:00(最終入館:16:30) |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 大人(18歳以上):2,200円
中学生・高校生(12〜18歳):1,600円 小学生(6〜12歳):1,100円 幼児(4〜未就学児):900円 4歳未満:無料 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 | 800台(無料)
*JR仙石線「中野栄駅」~「仙台うみの杜水族館」まで無料シャトルバスを運行(詳細はこちら) |
SNS | ![]() ![]() ![]() ![]() |
住所 |
仙台うみの杜水族館 |
住所 |
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 |
地図 |
電話番号 |
022-355-2222 |
ホームページ |
http://www.uminomori.jp/umino/index.html |
営業時間 |
2020年11月4日~2021年3月19日
10:00〜17:00(最終入館:16:30) |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
大人(18歳以上):2,200円
中学生・高校生(12〜18歳):1,600円 小学生(6〜12歳):1,100円 幼児(4〜未就学児):900円 4歳未満:無料 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
800台(無料)
*JR仙石線「中野栄駅」~「仙台うみの杜水族館」まで無料シャトルバスを運行(詳細はこちら) |
SNS |
![]() ![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【関東】アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町)
日本で一番多くのマンボウを展示している水族館です。世界の海ゾーンにある「マンボウ水槽」はマンボウ専用水槽としては日本最大です。
また、館内に入ると全長3mのウシマンボウの剥製が空中から吊り下げられて展示されています。剥製や骨格標本が多数あるカフェの近くにはマンボウの剥製が展示されています。お土産コーナーのショップ名は「Mola Mola(モラモラ)」で、マンボウの学名と同じです。
*2021年2月10日(水)より営業再開
施設名 | アクアワールド茨城県大洗水族館 |
住所 | 茨城県茨城郡大洗町磯浜町8252-3 |
地図 | |
電話番号 | 029-267-5151 |
ホームページ | http://www.aquaworld-oarai.com/ |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入館:16:00) |
休館日 | 不定休 |
入館料 | 大人:2,000円
小・中学生:900円 幼児(3歳以上):300円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 | アクアワールド・大洗駐車場:約750台(無料)
県営駐車場:約1,000台(無料) *駐車場・交通アクセスの詳細はこちら |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
住所 |
アクアワールド茨城県大洗水族館 |
住所 |
茨城県茨城郡大洗町磯浜町8252-3 |
地図 |
電話番号 |
029-267-5151 |
ホームページ |
http://www.aquaworld-oarai.com/ |
営業時間 |
9:00〜17:00(最終入館:16:00) |
休館日 |
不定休 |
入館料 |
大人:2,000円
小・中学生:900円 幼児(3歳以上):300円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
アクアワールド・大洗駐車場(約750台):無料
県営駐車場(約1,000台):無料 *駐車場・交通アクセスの詳細はこちら |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【関東】鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)
水族館入口を入って右手にある「エコアクアローム」にある「マンボウ水槽」にマンボウがいます。
〈鴨シーの静かな人気者〉
こちらの様子が気になるのか、よく口をビニールに押し付けて泳ぐ姿を見かけます。最近ビニールの貼り換えを行いましたので、マンボウの大きな体や口を押し付ける顔もよりよく見えるようになりました。ご来館の際には是非ご覧ください。https://t.co/40TBD5UA3G pic.twitter.com/FyvqetCAk2
— 鴨川シーワールド【公式】 (@kamoseaOfficial) September 14, 2020
施設名 | 鴨川シーワールド |
住所 | 千葉県鴨川市東町1464-18 |
地図 | |
電話番号 | 04-7093-4803 |
ホームページ | http://www.kamogawa-seaworld.jp/ |
営業時間 | 9:00〜16:00
営業時間の最新情報はこちら |
休館日 | 不定休 |
入館料 | ◆1DAYチケット
大人(高校生以上):3,000円 小・中学生:1,800円 幼児(4歳以上):1,200円 4歳未満:無料 60歳以上:2,400円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 | 1,200台(有料)
◆1日駐車料金 普通車:1,200円・大型車:1,600円・二輪車:300円 |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
施設名 |
鴨川シーワールド |
住所 |
千葉県鴨川市東町1464-18 |
地図 |
電話番号 |
04-7093-4803 |
ホームページ |
http://www.kamogawa-seaworld.jp/ |
営業時間 |
9:00〜16:00
営業時間の最新情報はこちら |
休館日 |
不定休 |
入館料 |
◆1DAYチケット
大人(高校生以上):3,000円 小・中学生:1,800円 幼児(4歳以上):1,200円 4歳未満:無料 60歳以上:2,400円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
1,200台(有料)
◆1日駐車料金 普通車:1,200円 大型車:1,600円 二輪車:300円 |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【関東】横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)
水族館「ドルフィンファンタジー」の円柱水槽にマンボウがいます。
https://twitter.com/_seaparadise_/status/1154227881116962816
https://twitter.com/_seaparadise_/status/1304011806420004866
施設名 | 横浜・八景島シーパラダイス |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス |
地図 | |
電話番号 | 045-788-8888 |
ホームページ | http://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/ |
営業時間 | 9:00〜16:00
営業時間の最新情報はこちら |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | ◆アクアリゾーツパス
大人:3,000円 60歳以上:2,500円 小・中学生:1,800円 幼児(4歳以上):900円 4歳未満:無料 *障がい者割引、目的別チケットの詳細はこちら |
駐車場 | あり(有料)
駐車料金は駐車場によって異なる(詳細はこちら) |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
施設名 |
横浜・八景島シーパラダイス |
住所 |
神奈川県横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス |
地図 |
電話番号 |
045-788-8888 |
ホームページ |
http://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/ |
営業時間 |
9:00〜16:00
営業時間の最新情報はこちら |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
◆アクアリゾーツパス
大人:3,000円 60歳以上:2,500円 小・中学生:1,800円 幼児(4歳以上):900円 4歳未満:無料 *障がい者割引、目的別チケットの詳細はこちら |
駐車場 |
あり(有料)
駐車料金は駐車場によって異なる(詳細はこちら) |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【北陸】越前松島水族館(福井県坂井市)
入口を入って一番最初の水槽にマンボウがいます。
越前松島水族館の施設案内,館内ストリートビュー,360度パノラマ写真,お土産,お食事バリアフリー情報,赤ちゃんを連れての…
ゆったりまんぼう#越前松島水族館#マンボウ#Twitterで楽しむ水族館 pic.twitter.com/m1E58BSrD8
— 越前松島水族館 (@echiaqua) April 18, 2020
施設名 | 越前松島水族館 |
住所 | 福井県坂井市三国町崎74-2-3 |
地図 | |
電話番号 | 0776-81-2700 |
ホームページ | https://www.echizen-aquarium.com/ |
営業時間 | 通常:9:00〜17:30
夏季:9:00〜18:00 GW・夏季:9:00〜21:00 冬季:9:00〜16:30 *夜間貸し切り営業プランの詳細はこちら |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 大人:2,000円
小・中学生:1,000円 幼児(3歳以上):500円 3歳未満:無料 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 | 450台(無料)
*繁忙期には近隣の臨時駐車場から無料シャトルバスを運行 |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
施設名 |
越前松島水族館 |
住所 |
福井県坂井市三国町崎74-2-3 |
地図 |
電話番号 |
0776-81-2700 |
ホームページ |
https://www.echizen-aquarium.com/ |
営業時間 |
【通常】9:00〜17:30
【夏季】9:00〜18:00 【GW・夏季】9:00〜21:00 【冬季】9:00〜16:30 *夜間貸し切り営業プランの詳細はこちら |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
大人:2,000円
小・中学生:1,000円 幼児(3歳以上):500円 3歳未満:無料 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
450台(無料)
*繁忙期には近隣の臨時駐車場から無料シャトルバスを運行 |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【近畿】志摩マリンランド(三重県志摩市)
【悲報】2021年3月31日で営業休止(詳しくはこちら)
「マンボウ館」にマンボウがいます。また、志摩マリンランドの駐車場には巨大なマンボウのモニュメントがあります。
館内案内|志摩マリンランド…
昨日、マンボウの全長測定を行いました。
ヒトのように器具の前に来てもらって・・・という方法は出来ないので、潜水士がロープなどを持ち、だいたいの大きさを測ります。 pic.twitter.com/1gPLaSNljQ— 志摩マリンランド(公式) (@shimamarineland) January 4, 2021
施設名 | 志摩マリンランド |
住所 | 三重県志摩市阿児町神明723-1 |
地図 | |
電話番号 | 0599-43-1225 |
ホームページ | https://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/ |
営業時間 | 9:00~17:00(季節により異なる)(最終入館:16:30) |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 大人:1,500円
中高生:1,000円 小学生:600円 幼児(3歳以上):300円 *年間パスポート、その他割引についての詳細はこちら |
駐車場 | 乗用車120台・バス14台(無料) |
SNS | ![]() ![]() |
施設名 |
志摩マリンランド |
住所 |
三重県志摩市阿児町神明723-1 |
地図 |
電話番号 |
0599-43-1225 |
ホームページ |
https://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/ |
営業時間 |
9:00~17:00(季節により異なる) (最終入館:16:30) |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
大人:1,500円
中高生:1,000円 小学生:600円 幼児(3歳以上):300円 *年間パスポート、その他割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
乗用車120台・バス14台(無料) |
SNS |
![]() ![]() |
<目次に戻る>
【近畿】海遊館(大阪府大阪市)
「特設水槽」にマンボウがいます。
ピロピロ。
ん??
マンボウの口から何かがピロピロ。
実は、同じ水槽にいるアオリイカのエサのアジを横取りしてみたものの、食べようかな~やっぱりやめようかな~とピロピロしてたようです。#結局やっぱいらんとなりました
エサを横取りの様子は公式Youtubeで公開中♪➡https://t.co/L8sHunDD1U pic.twitter.com/q9ipf0O8EH
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) January 20, 2021
「マンボウは本気を出すと早く泳げる」#共感してもらえない事 pic.twitter.com/Mqb9F618zE
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) September 13, 2019
施設名 | 海遊館 |
住所 | 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10 |
地図 | |
電話番号 | 06-6576-5501 |
ホームページ | https://www.kaiyukan.com/ |
営業時間 | 2021年1月19日(火)~2月28日(日) 【月~金】 10:30~19:00(最終入館:18:00) 【土・日】 10:00~19:00(最終入館:18:00) |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 大人(高校生・16歳以上):2,400円
シニア(60歳以上):2,200円 子ども(小・中学生):1,200円 幼児(3歳以上):600円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 | 約1,000台(臨時駐車場を含む)(有料)
【平日】200円 / 30分(最大料金:1,200円) 【土日祝】250円 / 30分(最大料金:2,000円)(1/1〜3を含む) *バス・マイクロバスは曜日にかかわらず2500円 / 5時間 |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
施設名 |
海遊館 |
住所 |
大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10 |
地図 |
電話番号 |
06-6576-5501 |
ホームページ |
https://www.kaiyukan.com/ |
営業時間 |
2021年1月19日(火)~2月28日(日)
【月~金】 【土・日】 |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
大人(高校生・16歳以上):2,400円
シニア(60歳以上):2,200円 子ども(小・中学生):1,200円 幼児(3歳以上):600円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
約1,000台(臨時駐車場を含む)(有料)
【平日】 【土日祝】 *バス・マイクロバスは曜日にかかわらず2500円 / 5時間 |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【中国】市立しものせき水族館「海響館」(山口県下関市)
「フグの仲間たち」のコーナーにマンボウがいます。海響館はフグの飼育展示に力を入れていますが、マンボウもフグの仲間(フグ目)です。
市立しものせき水族館「海響館」…
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため営業時間が17:00まで(最終入館:16:30)(2021年3月7日まで)
施設名 | 市立しものせき水族館「海響館」 |
住所 | 山口県下関市あるかぽーと6番1号 |
地図 | |
電話番号 | 083-228-1100 |
ホームページ | http://www.kaikyokan.com/ |
営業時間 | 通常:9:30〜17:30 (最終入館:17:00)
*2021年3月7日までは9:30〜17:00(最終入館:16:30) |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 大人(高校生含む):2,090円
小・中学生:940円 幼児(3歳以上):410円 *障がい者割引、その他割引の詳細はこちら |
駐車場 | 395台(有料)
【平日】(8:00~20:00)100円 / 30分(最大料金:800円) 【土日祝】(8:00~20:00)200円 / 30分(最大料金:800円) *海響館周辺の駐車場の情報はこちら |
SNS | ![]() ![]() |
施設名 |
市立しものせき水族館「海響館」 |
住所 |
山口県下関市あるかぽーと6番1号 |
地図 |
電話番号 |
083-228-1100 |
ホームページ |
http://www.kaikyokan.com/ |
営業時間 |
9:30〜17:30(最終入館:17:00)
*2021年3月7日までは9:30〜17:00(最終入館:16:30) |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
大人(高校生含む):2,090円
小・中学生:940円 幼児(3歳以上):410円 *障がい者割引、その他割引の詳細はこちら |
駐車場 |
395台(有料)
【平日】(8:00~20:00) 【土日祝】(8:00~20:00) *海響館周辺の駐車場の情報はこちら |
SNS |
![]() ![]() |
<目次に戻る>
マンボウを季節限定で展示している水族館・施設
【中部】下田海中水族館(静岡県下田市)
下田海中水族館では、主に冬季にマンボウを展示しています。
マンボウのエサを食べる様子です。
超接近!大迫力!#マンボウ #エサ #超接近 #下田海中水族館 #下田 #水族館 #伊豆 #下田 #izuko旅 #下田水族館 pic.twitter.com/C1YZYMiEzp— 下田海中水族館 (@aquariumshimoda) January 2, 2021
https://twitter.com/aquariumshimoda/status/1343456252152537088
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため平日は臨時休館中(2021年3月5日まで)
施設名 | 下田海中水族館 |
住所 | 静岡県下田市3-22-31 |
地図 | |
電話番号 | 0558-22-3567 |
ホームページ | https://shimoda-aquarium.com/ |
営業時間 | 2021年1月1日〜3月24日
【平日・土日祝】 9:30〜16:30(最終入館:15:30) 2021年4月6日〜10月31日 【平日】 9:00〜16:30(最終入館:15:30) 【土日祝】9:00〜17:00(最終入館:16:00) 2021年3月25日から4月5日(春休み) 2021年4月29日から5月5日(GW) 【平日・土日祝】 9:00〜17:00(最終入館:16:00) 2021年7月25日から8月25日(夏休み) 【平日・土日祝】 8:30〜17:30(最終入館:16:30) |
休館日 | 2021年12月14日〜12月17日(館内整備のため) |
入館料 | 大人(中学生以上):2,100円
小人(4歳〜小学6年生):1,050円 4歳未満:無料 *障がい者手帳をお持ちの方は一般料金の半額(詳細はこちら) *その他割引料金の詳細はこちら |
駐車場 | 乗用車200台・バス10台(無料) |
SNS | ![]() ![]() ![]() ![]() |
施設名 |
下田海中水族館 |
住所 |
静岡県下田市3-22-31 |
地図 |
電話番号 |
0558-22-3567 |
ホームページ |
https://shimoda-aquarium.com/ |
営業時間 |
2021年1月1日〜3月24日
【平日・土日祝】 2021年4月6日〜10月31日 【平日】 【土日祝】 2021年3月25日から4月5日(春休み) 2021年4月29日から5月5日(GW) 【平日・土日祝】 2021年7月25日から8月25日(夏休み) 【平日・土日祝】 |
休館日 |
2021年12月14日〜12月17日(館内整備のため) |
入館料 |
大人(中学生以上):2,100円
小人(4歳〜小学6年生):1,050円 4歳未満:無料 *障がい者手帳をお持ちの方は一般料金の半額(詳細はこちら) *その他割引料金の詳細はこちら |
駐車場 |
乗用車200台・バス10台(無料) |
SNS |
![]() ![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【九州】いおワールドかごしま水族館(鹿児島県鹿児島市)
いおワールドかごしま水族館では、冬から5月頃まで期間限定でマンボウを展示しています。
施設名 | いおワールドかごしま水族館 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市本港新町3-1 |
地図 | |
電話番号 | 099-226-2233 |
ホームページ | http://ioworld.jp/ |
営業時間 | 通常:9:30~18:00(最終入館:17:00)
*GW、夏休み期間の土日祝日、お盆などは21:00まで開館する『夜の水族館』を開催 |
休館日 | 12月の第1月曜日から4日間
*年末・年始は通常通り営業 |
入館料 | 大人(高校生以上):1,500円
小・中学生:750円 幼児(4歳以上):350円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 | 専用駐車場はないが周辺に県営駐車場が3箇所あり(有料)
普通車:1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に200円) 大型車:1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に640円) (大型車は県営第3駐車場のみ利用可) *いおワールドかごしま水族館周辺の県営駐車場の詳細はこちら |
SNS | ![]() ![]() ![]() |
施設名 |
いおワールドかごしま水族館 |
住所 |
鹿児島県鹿児島市本港新町3-1 |
地図 |
電話番号 |
099-226-2233 |
ホームページ |
http://ioworld.jp/ |
営業時間 |
9:30~18:00(最終入館:17:00)
*GW、夏休み期間の土日祝日、お盆などは21:00まで開館する『夜の水族館』を開催 |
休館日 |
12月の第1月曜日から4日間
*年末・年始は通常通り営業 |
入館料 |
大人(高校生以上):1,500円
小・中学生:750円 幼児(4歳以上):350円 *年間パスポート、その他の割引についての詳細はこちら |
駐車場 |
専用駐車場はないが周辺に県営駐車場が3箇所あり(有料)
普通車:1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に200円) 大型車:1時間まで無料(1時間を超えると1時間毎に640円) (大型車は県営第3駐車場のみ利用可) *いおワールドかごしま水族館周辺の県営駐車場の詳細はこちら |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
<目次に戻る>
【関東】波左間海中公園(千葉県館山市)
波左間海中公園は千葉県館山市にあるダイビングショップです。マンボウとスクーバダイビングをして泳ぐことができます。
施設名 | 波左間海中公園 |
住所 | 千葉県館山市波左間1012 |
地図 | |
電話番号 | 0470-29-1648 |
ホームページ | http://hsmop.web.fc2.com/ |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
休館日 | 荒天時 |
入館料 | 詳細はこちら |
SNS | ![]() |
施設名 |
波左間海中公園 |
住所 |
千葉県館山市波左間1012 |
地図 |
電話番号 |
0470-29-1648 |
ホームページ |
http://hsmop.web.fc2.com/ |
営業時間 |
7:00〜19:00 |
休館日 |
年中無休 |
入館料 |
詳細はこちら |
SNS |
![]() |
<目次に戻る>
マンボウの飼育実績がある水族館(現在非展示)(2019年1月以降)
【関東】サンシャイン水族館(東京都豊島区)
マンボウは鰭を器用に使ってゆっくりと泳ぐことができます。
前でパタパタ → 胸鰭
上 → 背鰭
下 → 臀鰭
後の全体 → 舵鰭#マンボウ pic.twitter.com/jvEWBRiJiN— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) June 22, 2020
【北陸】上越市立水族博物館「うみがたり」(新潟県上越市)
2019年6月に「うみがたり大水槽」でマンボウ1匹が展示されていました(2019年7月10日死亡)。なお、このマンボウは上越市立水族館「うみがたり」で初めての生体展示だったようです。
新潟県上越市の市立水族博物館「うみがたり」の「うみがたり大水槽」に2019年6月、マンボウ1匹が新たに仲間入りした。同館…
新潟県の上越市立水族博物館「うみがたり」で2019年6月から生体展示されていたマンボウが7月10日午前8時25分、死んだ…
【四国】むろと廃校水族館(高知県室戸市)
むろと廃校水族館では、地元の定置網にマンボウがかかった時に飼育展示することがあるようです。
世にも珍しいマンボウの餌食ってるシーンです。#むろと廃校水族館#しんごんご動画供養 pic.twitter.com/8OjcDtkmZ2
— しんごんご (@shingongo_ngo) February 23, 2020
【四国】高知県立足摺海洋館(高知県土佐清水市)
高知県立足摺海洋館(以下、旧・足摺海洋館)は、2020年7月20日に「新・足摺海洋館「SATOUMI」」にリニューアルオープンしました。旧・足摺海洋館では、マンボウが飼育展示されていました。
なお、日本動物園水族館協会(JAZA)の「飼育動物検索」で「マンボウ」と検索すると「足摺水族館」が飼育園館に含まれていますが、マンボウの飼育状況を足摺海洋館に電話で尋ねたところ、現在(2020年7月のリニューアルオープン後)は飼育していないとのことです。
動物園・水族館で撮影した動画…
<目次に戻る>
マンボウの過去の飼育実績(2019年1月以降)
2021年
- 仙台うみの杜水族館
- アクアワールド茨城県大洗水族館
- 鴨川シーパラダイス
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 下田海中水族館
- 越前松島水族館
- 志摩マリンランド
- 海遊館
- 市立しものせき水族館「海響館」
2020年
- 仙台うみの杜水族館
- アクアワールド茨城県大洗水族館
- サンシャイン水族館
- 鴨川シーパラダイス
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 下田海中水族館
- 越前松島水族館
- 志摩マリンランド
- 海遊館
- 市立しものせき水族館「海響館」
- むろと廃校水族館
2019年
- アクアワールド茨城県大洗水族館
- 鴨川シーパラダイス
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 下田海中水族館
- 越前松島水族館
- 上越市立水族博物館「うみがたり」
- 志摩マリンランド
- 海遊館
- 市立しものせき水族館「海響館」
- むろと廃校水族館
- 高知県立足摺海洋館(現:高知県立足摺海洋館「SATOUMI」)
変更履歴
アクアワールド茨城県大洗水族館が2月10日に営業再開するお知らせを更新(2021年2月11日)
海遊館、海響館および下田海中水族館の営業時間短縮のお知らせを更新(2021年2月4日)
「マンボウを常設している水族館」と「マンボウの過去の飼育実績」に仙台うみの杜水族館を追加(2021年1月31日)
志摩マリンランド営業休止のお知らせを追加(2021年1月29日)
水族館公式のマンボウ記事のリンクを追加(2021年1月27日)
関連記事を追加(2020年1月25日)
作成日:2021年1月24日 更新日:2021年2月8日